おすすめのブレンド(精油)

施術の時に選ぶ精油、組み合わせに迷ってしまいますよね^^

「今日はどうしようかな・・・」という方へ、ブレンドのおすすめメニュー表を作りました!

その中でも、最近私が気に入っているのが

ラベンダーオレンジスィート・シダーウッドバージニア

木の温かみを感じさせてくれるシダーウッドを加えることで、香りに深みがでてとってもおすすめ♪

そして、シダーウッドには高い鎮静作用があり、不安定な心や緊張を鎮めて癒してくれます。

誰にでも、なんだか上手くいかないな、、、という時や頑張り過ぎて少し疲れてしまった、、、ということがありますよね。そんな時は、精油の効能は考えずに自分が心地よいと感じる香りを使ってみましょう。

色々な組み合わせをお試しできますので、ブレンド表を参考に自分だけの香りを作るのも楽しんでいただけたら嬉しいです♪

2023年

明けましておめでとうございます。

新たな年が始まりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

お正月休みに、聖蹟桜ヶ丘にある「ゆうひの丘公園」へ行きました。

ゆっくりと空や景色を眺める時間。

とても開放的な気持ちで新年を迎えることができました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

グリーンの香りでお出迎え

もうすぐクリスマスですね♬

サロン入口のリースは、フラワーアレンジメント作家のko_no_k_aさんに作っていただきました。

「ニコリー」という珍しいユーカリもあり、生のリースなのでグリーンな香りも楽しめます。

皆さん、素敵なクリスマスを♪

新メニューへ変更しました!!

ホットペッパーBeauty掲載に向けて、メニューを新しくしました♪

leafのサイトからご予約頂くほうが、オトクになっております!!

どうぞ、よろしくお願いいたします♬

自家製の除菌スプレー

今日は「11月の足浴・アロマソルト」のブレンド、ティトリー・ユーカリ・レモンで除菌スプレーを作りたいと思います♪

準備するものは、

スプレー容器
精製水(ミネラルウォーターでも〇)
・無水エタノール(ドラッグストアで購入できます)
・精油

☆☆☆作り方☆☆☆

スプレー容器に

①無水エタノールを5ml入れる

②アロマオイル10滴を加えて軽く振って混ぜる

③精製水45mlを加える

キャップをしてさらによく振って混ぜたら完成です(^^)

とっても簡単ですが、注意点として…精油は水に溶けないため、無水エタノールから入れて下さいね☆\(^^)

①②③の順番は意外と大事です!

皆さんも、ティトリー×好きな香りで自分だけの除菌スプレーを作ってみてくださいね♫

お掃除がちょっと楽しくなりますよ(^。^)

11月の足浴・アロマソルト 

ティトリー × ユーカリ × レモン

11月は、抗菌・抗ウィルスに優れたティートリーの精油を入れたブレンドをご用意しました♪

とっても爽やかな組み合わせなので、リフレッシュ効果も◎(^^)/

ティートリーは除菌スプレーやお洗濯の仕上げにもおすすめです☆

10月の足浴・アロマソルト

シダーウッド・バージニア × レモン × ラベンダー

シダーウッド・バージニアはヒノキに似た香りで、より重めのウッディ調の香りが特徴です。

不安や心配ごとがある時に安心感を与えてくれたり、感情をコントロールして落ち着かせてくれる作用も持っています☆☆☆

その他にも、ダニや防虫効果に優れているので、小さい子供がいて科学的な香りを使いたくない時など、水と無水エタノールでスプレーにして、カーペットや衣類にシュッシュッっと使用できるので、作っておくと便利ですよ♫

他の精油とブレンドして自分好みの香りにするのもいいですね(^。^)

一日の中で気持ちを切り替えたり、リフレッシュできる香りがあるととってもいいですよね!

次回のブログで、簡単オリジナルスプレーの作り方をご紹介したいと思います(^^)/

【PayPay】キャンペーンのお知らせ(10月~12月)

10月17日から12月28日まで、PayPayのキャンペーンでleaf & relaxationが対象になっています!

お会計時、4回に1回の確率で以下のいずれかが当たります!

1等:決済金額の100%
2等:決済金額の5%
3等:決済金額の0.5%

キャンペーンの詳細はこちらです↓↓

「六月八日」へ行ってきました♬

先日、3年ぶりに大分へ帰省しました!

台風の来る直前で、雲行きが怪しかったのですが、

楽しみにしていたアロマブランド「六月八日」の直営店に伺う事ができました。

広い敷地内の一角にお店があり、そのすぐ傍には大正13年に建てられたという国指定登録有形文化財の邸宅がありました。

この日は、ギャラリーとして「武田由平展」が行われていたので、少し中へ入らせていただき版画を見ながら貴重な体験ができました。

大分の自然豊かな森で育った植物のエッセンシャルオイルは、香りが優しくてみずみずしさも感じさせてくれます。

当サロンleafでも、ヒノキのエッセンシャルオイルは人気で、購入してお家で楽しむ方も多いです!!

数量が限られているので、在庫がない場合はお待ちいただくこともございます。ご希望の方はお早めにお知らせくださいね(^。^)